o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2008-09-29

活魚水産

最後の夕食は、海辺の町だから!やっぱりお魚でしょう!
Comemos peixes no jantar porque esta cidade está perto do mar.
なんとなく予定していたお店は、店の前まで行ってみたけど、しっくりこなかったので、ホテルの人にお薦めを聞いて行ってきたのが、「活魚水産」。店の前にも中にも大きな水槽があって、期待が膨らみます。 まずはお刺身の盛り合わせ。とってもきれいに盛り付けてますけど、量は1人前なので、二人で食べるにはしょぼい。ピンポイントで注文したほうがよかったな。
No primeiro comemos peixe cru misto.

さざえ!燃えてます(笑)あ、でも上品に中身は切ってました。食べやすかったですけどね。
Turbilho assado.
いかそうめん!私は「いか」が大好き♪甘くてうま~♪
É lura crua. Eu gosto muito disto.
で、なんでもすだちが添えてあるんですが、ものによっては、どれにかける?って悩みました。

焼酎いただきました。梅酒は甘いので、普通のを。これはサービスで一杯のみ500円の「魔王」。焼酎がいまいちな私でも飲みやすくておいしくいただきました。
Bebemos aguardente de batata doce.
肉みたいでしょ?これはまぐろほほ肉のステーキ。ジューシーでうまかった!
O atum assado. Tão delicioso!! 煮付け。何の煮つけだっけ?地元のお魚にしたのは覚えてるんですけどね。
O peixe cozido.

たこの天ぷらとうなぎの白焼き。この辺が鰻の産地だったとは知りませんでした。
Polvo frito e enguia assado.
はまちのお刺身♪ぷりぷりでうまい!大好きです。
Sriola carolinensis cru.
最後に、海鮮巻寿司。
É sushi enrolado em alga com peixe cru.
おいしくて、安くてメニューもいっぱいあって、とてもよかったです。
São todos deliciosos e baratos, e este restaurante tem muitas comidas. Estamos muito satisfeitos.

ホテルに戻って・・・ちなみに宿泊はアグネスホテルという駅前のホテルだったのですが、1階でスイーツが売ってるんです。
なので、「活魚水産」では別腹スイーツはないので、帰ってからここで「ケークキャラメル」を買って部屋でいただきました。
Quando voltamos ao hotel, compramos bolo e comemos no quarto.

大満足の夜でした。。。おいしかった。


2008-09-25

徳島ぶらぶら

徳島では他にどんなことをしたかというと。。。
O que é que fizemos em Tokusima...


まずは、観光案内所でもらったチラシで見つけた「ぐるぐるバス」。無料の周遊バスなんですよ。途中下車は可能ですが、マイクロバスだから、満席だったら途中からは乗れないらしいです。阿波おどり会館前から出ています。

阿波おどり会館→瑞巌寺前→紺屋町→両国橋詰→JR徳島駅→徳島城鷲の門前→助任橋→助任川河岸緑地→お花畑踏切→新町橋→春日大社前→郷土文化会館横→阿波おどり会館(所要時間約40分)

一番最初に乗ったので、徳島市内中心部が良くわかりましたし、下調べほとんどなし、ガイドブックも見ず来たので、案内もおもしろかったです。乗客の中で私が一番熱心に聴いていました。(乗客って3人。夫以外のもう一人は出張ついでのビジネスマンって感じでした)
No primeiro tomamos autocarro livre de turismo. É bom turismo de 40 minutos.
そしてお昼ご飯は、徳島ラーメンの有名店「いのたに」へ。お昼時間をわずかにずらして行ったので、ほんの少し待つだけで座れました。徳島ラーメンには生卵を入れるのが一般的(?)らしいので、入れるのを楽しみにしていたのですが、(ご当地流で食べるのが好き)卵が「ヨード卵」・・・orz(ヨードは食べちゃだめなんですよ。(泣))

なので、清くラーメン&ライスで。濃くて甘いとの情報でしたが、そんなに甘くないし、肉がうまー♪それにスープもおいしかったです。あぁ一気食い。。

É o almoço, Ramen. É delicioso. Muitas gentes foram aí. Nós tivemos de esperar um pouco.
それから再び阿波おどり会館へ行ってケーブルカーに乗って眉山の頂上へ。
E subimos ao cima do monte de "Bizan". 天気も良く(ちょっと暑いけど)見晴らし抜群!気持ちいい♪昼寝してる人もいました。
Foi bom tempo e é boa vista.
他にも保険料100円で乗れる周遊船などもあって、なかなかリーズナブルな旅が出来ます。(私たちはどんくさくて船に乗る時間に間に合わなかったけど)

2008-09-24

モラエスさんゆかりの場所を訪ねて

ふと思い立って行って来た徳島。関西から近くて遠い徳島、初めて訪れました。
Fomos a Tokusima. Wenceslau de Moraes viveu por 16 anos nesta cidade.
徳島といえば、ヴェンセスラウ・デ・モラエス。ポルトガルつながりで、いつかは訪ねてみたい場所でした。
このたび、モラエスさんゆかりの場所を訪ねるにあたって、即席で利用させていただいたのが、このページです。行くことを急に決めたこともあって、勉強不足ですが、行ってきました。
Antes eu escrevi sobre Wenceslau de Moraes e este vez também usar mesmo site.
まず訪れたのは観光案内所。ガイドブックも何も持たずに行ってしまったので、とりあえず、いろいろ教えてもらおうと思いました。
No primeiro fomos ao Informação, mas ele não conheço muito sobre Moraes.
けれど、残念なことに、モラエスさんのことはほとんどご存知でなく、眉山の山頂にモラエス館があることのみの情報でした。長年住んだ土地なのに、あまり認知されていなくて残念です。モラエス館の方がいろいろご存知とのことだったので、詳しいことはモラエス館にて伺うことにしました。
ネットの即席情報でまず、目にしたのは、阿波踊り会館前のヘンロ小屋(阿波踊りの女性の笠の形の屋根)の前のレリーフ像。
それから阿波踊り会館の向かって右側の道路にある潮音寺へお墓参りに行きました。モラエスさんをはさんで、彼が愛した二人の女性、おヨネさんとコハルさんのお墓があります。早くに亡くしたおヨネさんのお墓参りに頻繁に通っておられたそうで、愛を感じます。。。なのに、コハルさんも早死にでかわいそうなモラエスさんです。
お参りはアーメンじゃなくていいんでしょうかね?日本式のお墓でモラエスさんは納得なんでしょうか?なんて思いながら手を合わせました。

São túmulos de Oyone, Moraes e Koharu. O túmulo de Moraes também é de budismo. それからロープウェーに乗って眉山の山頂にあるモラエス館へ行きました。ロープウェーのチケットにモラエス館の入場券がついているので、ロープウェーで行くなら無料で入れます。
ロープウェーの降り場からつながる入口にポルトガルのレイリア市と徳島市が姉妹都市になった記念のアズレージョがあります。
Acima do monte "Bizan" está Museu de Moraes. Está azulejo que é comemoração de à irmandade entre cidade de Tokushima e Leiria. モラエス館の正面です。アズレージョがとてもきれいです。私は個人的には風景の青一色のアズレージョが大好きです。
É a entrada do Museu.
館内はこんな感じ。モラエスさんが書いたハガキや写真。著書などが展示されています。ハガキを読もうとしましたが、手書きだし、語彙力がないので、想像もできませんでした。orz。。。
でも、ちゃんと訳が付いてますからだれでも内容は知ることができます。
ポルトガルで発行された本もあって、原書で読んでみたくなります。ただし、訳書を傍らに置いて、でないと無理でしょうけれど。ポルトガルの人から見た日本の事は興味があります。
Há livros, cartão que ele escrevou, fotografias....
展示室の一角にモラエスさんの書斎を復元したところがあります。広い部屋の一角にこのような書斎スペースを作って執筆していたそうです。たたみに座布団はびっくりでした。
日本の生活をそのままされていたようです。結婚式も純和風だったとか。仏教にも関心をもっていたようで、潮音寺のもやもやがすっきりしました。
É o escritório restaurado. Ele viveu na forma japonesa. Ele se sentava no chão e escrevia.
モラエス館の方はとても親切で、いろいろと教えていただいて、地図にしるしをしてもらいました。モラエスさんのこと意外にも観光スポットを教えてもらって、助かりました。
A guia deste Museu é muito simpática. Ela ajudou me e ensine me.
眉山を降りて、阿波踊り会館を出て、潮音寺の方向とは逆の右側をずっと進むと新町小学校があります。アズレージョは通りに面した敷地内にありますが、通りに背を向けてあるので、中からでないと見ることができません。門扉はなく、オープンな小学校だったので、中に入って見ることが出来ました。それにしても汚いですね。掃除おねがいしますよ。
É o azulejo da escola. ちなみに、アズレージョの下にはこんなことが書いてあります。

「記念のアズレージョ このアズレージョ(装飾したタイル)は、ポルトガルのレイリア市立第六小学校と新町小学校が1992年10月16日に姉妹校となったことを記念し、レイリア市役所から贈呈されたものです。」

No azulejo escreva
"Este azulejo decorado é presenteado à Escola primária Sin-Machi pela prefeitura da cidade portuguesa de Leiria, representando a Sexta Escola Primária, em comemoração à irmandade entre as duas escolas estabelecida no dia 16 de outubro do ano de 1992."

さて、新町小学校からさらに進んで行き、新町小学校に沿って右に曲がると正面に瑞厳寺があります。その手前左から始まる通りがモラエス通りです。モラエス通りの入口からモラエスさんの家跡までは400m弱、思ったより距離があります。
É a rua de Moraes. No fundo desta rua está vestígio da casa de Moraes. 右手、通りの向こうに病院が見えたらすぐそこです。
モラエスさんの家跡の隣は・・・「カーザ・モラエス」素敵なネーミング。「カーサ」とせず、「カーザ」なのが好感もてました。
Ao lado do vestígio está apartamento chama-se "Casa Moraes". ここがモラエスさんの旧居跡です。このあたり、隣はハイツですが、豪邸がいっぱい。静かな住宅街です。
Aqui é vestígio da casa do Moraes.

モラエスさんゆかりの場所はどこもひっそりとあって、なんだかもったいない気がしました。もっと多くの人が知ってもいいのに。。だって隣の隣の鳴門市には「ドイツ館」があるんですよ。「ポルトガル館」があっても不思議じゃないのになぁ。残念。
Eu tenho pena que muitas gentes não conhecem sobre Moraes e não visitam as sitio de Moraes.

2008-09-23

鳥甲(阿波尾鶏)

会社帰りにひとっ走り(?)行ってきました。本当は土曜日に行くつもりだったんですが、一食増えるからっていう理由で行っちゃいました!ここは徳島です。
Nós fomos ao Tokusima na ilha de Shikoku na sexta-feira, depois de trabalho.

増えた一食で行ってきたのが、「鳥甲」。徳島の地鶏、阿波尾鶏のお店です。お店の感じは普通の飲み屋さん。
E tomamos jantar no restaurante de frango aí.

まずいただいたのが鳥パリサラダ。パリッパリの鶏がおいしかったです。
Salada de frango frito.

皮のスダチポン酢和え・・・スダチ、特産ですね。さっぱりとおいしい。
Salada de pele de frangoねっく・ ねぎま・もも・・・ねっく(せせり)は大好き。たれの三種はたれが甘すぎず、おいしかった!下の皮もおいしいですよ。ここでは焼き鳥にはからしなんですかね。
Frango assado; pescoço, coxa e cebola comprida, coxa. O molho mixta de soja é delicioso. O baixo é pele assado.
ささ身たたきとししとう ししどう大好き。
A carne branca de peito de frango assado e pimento assado
つくね・こころ・きも・・・この三種もおいしかった。つくねが特においしかった。肉が粗めで軟骨が入ってるのかコリコリしました。たれがおいしいですわ。
Bolinha de frango batido, coração, fígado.

三角揚げ・・・三角ってどこか別の店でも食べたことがあったような気がするんですが、こんなんだったっけ?コリッとした食感でまわりがジューシーです。少し脂っこいかな。

frango frito
きものスタミナ焼き・・・中華風な味付けでピリッとします。「和」で食べていたので、ちょっと「中華」入っちゃって失敗な気分。

Fígado cozido.

骨付きももオーブン焼き・・・見た目に反して意外と普通。オーブン焼きなので、家でグリルしたのと似た味でちょっと残念でした。
coxa de frango assado.

和食だったので、夫は焼酎。私は最初は梅酒にしたのですが、甘くてギブアップ。里娘という地元なると金時の甘い品種でつくったとい焼酎をいただきました。

2008-09-22

帰国後ブション

Fomos ao restaurante francês "Le Bouchon"de que nós gostamos e fomos frequentemente.
帰国後、通院のついでにいつもの「ブション」へ。
久しぶりにじっくり味わえました!

まずはスパークリングを飲みながらじっくりメニューを選びます。

夫はお気に入りの「ブルゴーニュ風エスカルゴ」 ワインは写真にはありませんが、いつものお気に入り、「ラロッシュ・クローゼ」香りがよくっておいしいワインです。
私は知らないメニューに挑戦。コリコリっとしたパテです。酸味のきいたソースとともにいただきます。食感は良いけど、いつもの田舎風パテがやっぱり良いかな。
夫は「鴨のコンフィ」
私は本日の肉料理。あぁ、一ヶ月写真を放置していたら忘れてしまいました。これ、なんだっけ?でもおいしかったんですよ。
デザートは私は季節のタルトの「イチジクのタルト」

夫はチョコレートムースです。
夫は定番でせめ、私は新作挑戦でしたが、今回は定番の勝ちでしたわ。でも、本日の料理はときどきヒットがあるので、チャレンジする価値ありですよ。


橋本病とプロラクチン

金曜日、病院に行ってきました。
7月に高プロラクチンの薬、「カバサール」の副作用にギブアップして中断していたのですが、1ヵ月後に再診するように言われていたので、8月の末に行って検査をしていました。
金曜はその結果を見ての診断です。

今回は体調も良くなっているので、さて、どうでしょう。

結果はプロラクチン値32.38だったのが27.66
下がりました!(橋本病からプロラクチン値が多少左右されるらしいですからね)でも基準値(3.34~26.72)よりはやはり高く、薬を飲む必要があるそうです。やっぱり薬を飲まずに完治するなんてないですよね。この間の残り5錠(5週間分)を飲むことになりました。カバサールは、高プロラクチンの薬の中では副作用は軽いほうの薬だそうで、他に薬はあるものの、副作用がましということは無いそうです。

この間、どうせ採血されるなら、と橋本病の診断のTSHの値も調べていただきました。
こっちの値は4.63がなんと!3.07 橋本病と診断されてから最低値です。もちろん基準値内。このまま推移すれば、橋本病の薬、チラージンも50から25に減らしてもらえるかもしれません。1年患者をやってると基準値になったからといって薬をやめられると簡単に思ってはいけないということを知ってしまいました。薬のせいで下がってるだけですからね。ぼちぼち直す病気です。

橋本病としてはずいぶん調子がいいです。体調がいいので、カバサールの副作用もましだといいんですけどね。前回は日増しに副作用がひどくなったので、まだ今は大丈夫ですが、これからひどくなるようならまたギブアップするかも?!とにかく、禁酒して、食べ過ぎず、ゆるゆる過ごそうと思います。

服用を予想していたので、ここ数週間は遊んでばっかりでした。おいおい更新していきます。

2008-09-20

日常のひとこま

カルガリーの話が帰国後1ヶ月もかかっちゃいました。
Há um mês que voltamos de Calgary.




帰国して、まずはお盆だったので、お墓参りをし、
大丸京都店の北海道展で散財し、買った食材で手抜きな家ごはんをしていました。

Depois de voltamos, fomos ao túmulo em "Bom" e fomos ao mercado de Hokkaido.

そして、いつものようにスーパーに行ったある日のことです。最近はマグロ君の影響もあり、予定はなくてもお魚コーナーも必ず立ち寄っています。今何が旬なのかを知るために。
Um dia fui ao supermercado que fica perto de casa,

そしたら!!
vi este peixe!!








É Pleuronectidae de Portugal!

注目すべきは!「値段」じゃないですよっ!「ポルトガル産」ここ重要!!


やぁ~。予定無くてもこれは買っちゃいますよ。初めて見ました。ポルトガル産。

É primeira vez que vi o peixe de Portugal no Japão.

はい、ご提案どおり、煮付けにしました。おいしかったです。ポルトガルの人はどんな料理にするんでしょうね。カルデイラーダでしょうか???

Mas cozinhei a comida japonesa. Como os portugueses cozinham este peixe? Caldeirada???

最近、ぶどうがおいしいですね。もちろんワインと共にいただくのは合いますわ。そりゃそうだ。ピオーネ大好き♪

Neste estação a uva é muito delicioso! Eu gosto muito desta uva "pione".

ぶどうといえば、年末年始に行ったメルボルンのスーパーで買ったぶどう、おいしかったー!にほんにもあるのかな、このぶどう。でも名前がわかりません。皮ごとパクパク食べられて、それにとってもおいしいんです。

Eu gosto também desta uva. Comi a em Melbourne.
また食べたいな。。。
Quero comer.

2008-09-19

おみやげ、あれこれ

今回は帰国してすぐに写真を撮らなかったので、食べちゃったり、片付けちゃったものもありますが。
Eu trouxe estes de Canada.

まずは、あっちこっちで買い集めた自然派石鹸。オーガニックもあります。洗顔にも浴用にも安心して使えます。私は乾燥肌なので、それに合うものを選んでいます。山羊ミルクの石鹸がいいみたいですよ。
São sabões naturais e organicos.


これは、夫が前回買ってきてくれた紅茶です。おいしかったので、リピート品。「レモンジンジャー」のハーブティーですが、ジンジャーはきつくなくて、さわやかなレモン味です。
É chá de limão e gengibre. それからクランペット。オーストラリアで初めて食べて以来のファンです。オーストラリアでは四角なんですが、カナダは丸いのしか見つけられませんでした。味というよりも、むにむにっとした食感がたまりません。バターをたっぷりつけていただきます。

É "Crumpets". No primeiro eu comi este em Austrália e gostei muito. Vendem na Canada, por isso o meu marido comprei os sempre por mim. オーガニック店で購入した「セサミライスクッキー」と「カシューナッツバター」まだ未開封。写真を撮るために出してきたら、クッキーの賞味期限が19日!思ったよりも甘さは控えめです。硬いクッキーで噛むとネチャっとした食感です。 まぁまぁかな。

É Manteiga de amendoim e bolos de sésamo e arroz.
山の思い出、 シリアルバー。お菓子としては甘すぎず、いいですよ。会社のお土産にもしました。

É a lembrança do monte e "Kananaskis", o doce que o amigo deu nós.
Y氏がいつも買っているというオリーブ。塩辛すぎず、おいしかったので。。。
As azeitonas que o amigo sempre compra. Comemos estes na casa do amigo. É delicioso.
家での2次会用。スナックキット。おいしいかどうかは不明。 だいたいは缶詰とクラッカーのセットなのですが、缶詰の大きさが小さくて猫缶を思い出すのがいまいち。

É merenda.

ショッピングセンターの雑貨店で購入した・・・何これ?ラップのような。
Eu comprei este na loja de miudezas. O que é isto? É parece de film plástico.
真空にはならないけど、パックするものです。矢印の化粧品?をパックしてるのの意味が不明だ。。 (漏れないように?)